8020運動とは?80歳で20本の歯を残すためのシニア向け口腔ケア

~西宮北口駅前歯科で始める健康寿命の第一歩~

日本は世界でもトップクラスの長寿国となりました。しかし、ただ長く生きるだけでなく、「健康に」「自立して」生きることが大切です。その鍵を握るのが、実は「お口の健康」だということをご存じでしょうか?

今回は、80歳で自分の歯を20本残すことを目指す「8020(ハチマルニイマル)運動」と、その目標達成のためのシニア向け口腔ケアについて、西宮北口駅前歯科の視点から詳しく解説していきます。


1. 8020運動とは?その目的と背景

「8020運動」とは、**“80歳になっても自分の歯を20本以上保とう”**という目標を掲げた国民運動です。1989年に厚生省(現:厚生労働省)と日本歯科医師会が提唱しました。

なぜ「20本」なのか?

人は通常、永久歯が全部で28本(親知らずを除く)あります。そのうち20本残っていれば、ほとんどの食事を自分の歯で噛み砕き、味わうことができます。言い換えれば、**「健康な20本」は、自立した生活の礎」**なのです。

高齢化社会と口腔機能の関係

高齢者の健康問題の中で、近年注目されているのが「口腔機能の低下」です。歯を失うと、咀嚼力が落ち、栄養バランスが崩れたり、誤嚥のリスクが高まります。また、歯の喪失は認知症や要介護状態のリスク因子でもあるのです。


2. 8020達成の現状と課題

厚生労働省の調査によると、8020達成者の割合は年々増加しており、2022年のデータでは約51%の80歳以上の方が20本以上の歯を保持していると報告されています。これは医療の進歩とともに、国民の口腔ケア意識が高まっている成果と言えるでしょう。

しかしながら、依然として半数近くの高齢者が20本未満しか歯を残せていません。特に、歯周病やむし歯の進行によって早期に歯を失うケースが多く見受けられます。


3. 歯を守るために大切なこと

8020を達成するためには、次の3つのポイントが重要です。

毎日のセルフケア

日々の歯磨きは、歯の健康を守る基本中の基本です。ただし、高齢になると手先の動きが鈍くなったり、視力が低下することで、磨き残しが増える傾向にあります。

【ポイント】

  • ・フッ素入りの歯磨き粉を使用
  • ・電動歯ブラシの活用
  • ・歯間ブラシやデンタルフロスで歯と歯の間も清掃
  • ・就寝前は特に丁寧に磨くこと

定期的な歯科受診

セルフケアには限界があります。歯科医院での定期検診とプロによるクリーニング(PMTC)が、歯を失わないための大きな助けになります。

【西宮北口駅前歯科では】

  • ・シニア世代に合わせたケアプランをご提案
  • ・歯周病検査や咬合チェック、噛み合わせの調整も実施
  • ・痛みに配慮した処置と丁寧な説明で安心感を提供

生活習慣の見直し

口腔の健康と、全身の健康は密接に関わっています。糖尿病や喫煙、栄養バランスの悪い食生活は、歯周病を悪化させ、歯を失うリスクを高めます。

【見直すべき習慣】

  • ・禁煙(喫煙は歯周病を悪化させます)
  • ・よく噛んで食べる習慣
  • ・野菜や魚中心の栄養バランスの取れた食事
  • ・水分補給をこまめに行い、口腔乾燥を防止

4. 西宮北口駅前歯科でのシニア向け口腔ケア

当院では、8020運動の推進に賛同し、地域の高齢者の口腔ケアを積極的にサポートしています。年齢や口腔状態に応じた最適なケアを提供することで、**「自分の歯で食べる幸せ」**を守り続けたいと考えています。

当院の特徴

専門的な歯周病治療

歯を失う最大の原因である歯周病。進行すると歯を支える骨が溶け、抜歯に至ることも。当院では歯周ポケットの測定や歯石除去に加え、必要に応じて薬剤を使った治療を行います。

義歯(入れ歯)ケアも万全

8020を達成できなくても、適切な入れ歯によって快適な食生活は可能です。当院ではぴったり合う義歯の作製はもちろん、調整や洗浄指導にも力を入れています。

通院が困難な方へのサポート

足腰が弱くなった方や施設に入居されている方にも対応できるよう、訪問歯科診療のご相談も承っております。


6. 8020を目指すために、今すぐできること

8020は「高齢になってからの目標」ではありません。今、この瞬間から意識することが大切です。特に50代、60代からの取り組みが大きな分かれ道になります。

チェックしてみよう!あなたのお口の健康

  • ・歯ぐきが腫れている、出血しやすい
  • ・口の中がネバネバする
  • ・口臭が気になる
  • ・噛みにくい、噛み合わせが悪い
  • ・食事中にむせることが増えた

上記の項目に当てはまる方は、ぜひ一度歯科医院での検査をおすすめします。


まとめ|西宮北口駅前歯科と一緒に目指す8020

8020運動は「歯の話」にとどまりません。人生の質(QOL)を高めるための第一歩です。

  • ●食べたいものをしっかり噛める
  • ●会話を楽しめる
  • ●自信を持って笑える

これらの喜びを80歳を過ぎても味わうために、今からできることはたくさんあります。

西宮北口駅前歯科では、地域の皆さまの健康寿命をサポートするべく、丁寧で安心の医療をご提供しています。

8020を一緒に目指しませんか?お気軽にご相談ください。