【痛みに弱い方必見】痛くない虫歯治療とは?やさしい歯医者が教える安心の治療法

  • HOME
  • ブログ
  • ブログ
  • 【痛みに弱い方必見】痛くない虫歯治療とは?やさしい歯医者が教える安心の治療法

「歯医者は怖い…」「痛いのが本当に苦手で、なかなか行けない」
そんなお気持ち、よくわかります。

多くの方が「虫歯は早く治したい」と思いつつも、痛みへの不安から治療を先延ばしにしてしまいます。でも実は、最近の歯科治療は“痛みに配慮したやさしい方法”がどんどん進化していることをご存知でしょうか?

この記事では、痛みに弱い方でも安心して受けられる虫歯治療について、表面麻酔や細い注射針、やさしい治療の進め方などを詳しくご紹介します。怖がりな方、過去に痛い経験がある方にこそ読んでいただきたい内容です。


なぜ歯科治療は「痛い」と思われるのか?

「歯医者=痛い」と感じる方が多いのは、過去の経験やテレビ・漫画などの影響が大きいかもしれません。とくに、

  • 麻酔注射が痛かった
  • 削るときのキーンという音が怖かった
  • 治療中にしみたりズキッとした

といった体験は、心に残りやすいものです。しかし、こうした“痛い治療”は過去のもの。現在では、できるだけ痛みを感じさせない工夫がしっかり取り入れられています。


当院が行う「痛みを抑えた虫歯治療」の取り組み

1. 表面麻酔で注射そのものを感じさせない

治療で痛みをなくすために必要なのが「麻酔」です。でも、この麻酔注射が痛くて苦手…という方も少なくありません。

そこで当院では、麻酔注射の前に“表面麻酔”を行っています。

これはジェル状やスプレー状の麻酔薬を歯ぐきに塗ることで、注射針が刺さる感覚を感じにくくするものです。バナナ味やイチゴ味など、お子さまでも嫌がらない味つけがされているタイプもあります。

この表面麻酔をしっかり効かせることで、針を刺す痛みを大幅に軽減することができます。


2. 極細の注射針で「刺されたことに気づかない」レベルの優しさ

次に、実際に注射する際には**非常に細い注射針(33Gなど)**を使用します。これは髪の毛ほどの細さで、刺されたことに気づかない方もいるほど。

また、針を刺す角度やスピードも丁寧に調整し、痛みを感じにくい部分から注射を始めます。急にズブッと刺すのではなく、ゆっくりと時間をかけて麻酔を浸透させることも重要なポイントです。


3. 麻酔薬の注入速度にもこだわり

実は、麻酔薬を一気に注入すると痛みが出やすくなります。そのため当院では、手動でやさしく、ゆっくりと麻酔薬を注入しています。機械式の電動麻酔器を使用することもありますが、いずれにしても「圧力がかかりすぎないように」「できるだけ自然に浸透させるように」という点にこだわっています。

こうした小さな配慮の積み重ねが、麻酔=痛いというイメージを払拭してくれます。


4. 小さな虫歯は削らずに治すことも!

近年では、初期の虫歯であれば削らずに済む治療もあります。

たとえば「再石灰化」といって、フッ素や唾液の作用により虫歯の進行を止めたり、自然治癒を促したりする方法です。さらに進んでしまった虫歯でも、**必要最小限だけを削って治す“MI治療(ミニマル・インターベンション)”**が主流になっています。

このように、**「なるべく削らない、神経を取らない、痛くしない」**という治療方針が歯科界全体で進んでいるのです。


痛みが怖くて歯医者を避けていると…?

痛みを避けたい気持ちはとてもよくわかります。ですが、虫歯は放置すればするほど、治療が大がかりに・痛みを伴う方向に進んでしまいます。

初期であれば「表面麻酔+細い針の麻酔だけで、10分で終わる治療」だったものが、神経の除去や根の治療、被せ物などで何度も通う必要が出てくることもあります。

だからこそ、「怖いけど今のうちに行っておく」ことが、将来の自分への優しさになります。


【患者さんの声】「あれ?もう終わったんですか?」

当院では、痛みに敏感な方や、歯医者が苦手な方にも数多くご来院いただいています。実際にいただいたお声の一部をご紹介します。

  • 「針を刺されたのがわからないくらいでした」
  • 「子どものときの怖いイメージが一気になくなりました」
  • 「治療中も優しく声かけしてくれて安心でした」
  • 「あっという間に終わってびっくりしました」

特に、「痛くなかった」「思っていたより全然大丈夫だった」という感想を多くいただいています。こうした声が、私たちの励みにもなっています。


痛みに弱い方におすすめしたい来院の流れ

もし「歯医者が怖いけど、虫歯があるかも…」とお悩みでしたら、以下の流れでのご来院をおすすめします。

  1. まずはカウンセリング予約だけでもOK
     「いきなり治療はちょっと…」という方は、カウンセリングのみのご予約も可能です。痛みや不安について、じっくりお話ししましょう。
  2. 検査と診断で虫歯の状態をチェック
     レントゲンや視診で、どの程度の虫歯かを確認。治療が必要な場合も、痛みの少ない方法をご提案します。
  3. 表面麻酔+極細針でやさしく麻酔
     処置が必要な場合も、痛みのない麻酔で対応。リラックスして治療に臨んでいただけます。
  4. 治療は最小限に、できるだけ短時間で
     虫歯の状態に応じて、削る量も最小限に。通院回数を減らせるよう配慮します。

最後に:あなたの不安に、私たちは真剣に向き合います

歯科治療は、「痛い」や「怖い」といった感情と常に隣り合わせかもしれません。でも、私たちはそうした不安に真正面から向き合い、“痛みのない治療”を目指して日々進化を続けています。

痛みが苦手な方、怖くて足が遠のいてしまっている方へ。
「ここなら大丈夫かもしれない」と思ってもらえるように、丁寧に・やさしくお迎えします。

気になることはどんな小さなことでもご相談ください。
あなたのペースで、安心して治療を進めていきましょう。


西宮北口駅前歯科・ママとこどものはいしゃさん
〒662-0833 兵庫県西宮市北昭和町2−19
TEL:0798-31-3580
📅ご予約・ご相談はお気軽に!