失った歯を取り戻す選択肢 ― インプラント治療の魅力と当院のこだわり

歯を失ってしまったとき、多くの方が「もう元のように噛むことはできないのでは?」と不安を抱かれます。入れ歯やブリッジといった従来の治療法も選択肢の一つですが、見た目や噛み心地に違和感を覚える方も少なくありません。
そうした中で「インプラント治療」は、天然の歯に限りなく近い機能と美しさを取り戻せる方法として注目を集めています。

本記事では、インプラント治療の特徴やメリットに加え、当院が導入している「オステムインプラント」や「サージカルガイド」の重要性、さらに治療を担う院長 山城のこだわりについて詳しくご紹介いたします。


インプラント治療とは

インプラントとは、歯を失った部分の顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯(上部構造)を装着する治療法です。
天然歯のようにしっかりと固定されるため、

  • 硬いものも安心して噛める
  • 周囲の歯に負担をかけない
  • 自然で美しい見た目を得られる
    といったメリットがあります。

入れ歯のように取り外す煩わしさがなく、ブリッジのように健康な歯を削る必要もないため、「第二の永久歯」と呼ばれることもあるほどです。


当院が採用する「オステムインプラント」

インプラントは世界中で数多くのメーカーが開発・製造しています。その中でも当院が導入しているのが「オステムインプラント」です。

オステムインプラントは、世界70か国以上で使用されているグローバルメーカーであり、アジアを中心に高いシェアを誇っています。特徴は以下の通りです。

  • 高い品質と安全性
    国際規格に基づいた厳格な品質管理のもと製造されており、信頼性の高いシステムです。
  • 骨との優れた親和性
    チタン表面の特殊加工により、骨と早く強固に結合することができます。治癒期間が短縮され、患者さまの負担も軽減されます。
  • 幅広い症例に対応可能
    顎の骨が薄い方や難症例にも対応できるラインナップが整っているため、多くの患者さまに適応が可能です。

インプラントは一度入れると長期にわたって機能するため、使用するメーカーの選択は非常に重要です。当院では「長持ちするインプラント治療」をご提供するため、オステムインプラントを採用しています。


すべての患者さまに「サージカルガイド」を作成

インプラント治療の成功を左右する最大のポイントは「埋入の正確性」です。インプラントは骨に埋め込むため、わずかな角度のずれや深さの誤差が大きなトラブルにつながる可能性があります。

そこで当院では、すべての患者さまに「サージカルガイド」を作成しています。

サージカルガイドとは、CT撮影で得られた立体的な顎のデータをもとにコンピュータ上で治療計画を立て、3Dプリンターで製作する手術用のテンプレートです。これを用いることで、事前にシミュレーションした理想の位置・角度・深さにインプラントを正確に埋め込むことができます。

メリットは以下の通りです。

  • 高精度な埋入:神経や血管を避け、安全に手術を行える
  • 低侵襲:必要以上に歯ぐきを切開せず、腫れや痛みを最小限にできる
  • 治療期間の短縮:スムーズに手術が進むため、患者さまの負担を軽減

サージカルガイドを導入する医院はまだ一部ですが、当院では**「安全で精密な治療を全員に提供する」**という理念のもと、必ず作成しております。


経験豊富な院長 山城がすべて担当

インプラント治療は、歯科の中でも特に高度な技術と知識が求められる分野です。外科的な要素が強く、解剖学的な知識や豊富な臨床経験がなければ、成功率を高めることはできません。

当院では、すべてのインプラント処置を院長の山城が担当しています。

山城はこれまで数多くのインプラント治療を経験し、患者さま一人ひとりに最適な治療計画を立案してきました。診断から手術、そして被せ物の装着まで一貫して院長が行うため、情報の行き違いや技術の差が生じることなく、常に高い品質で治療をご提供できます。

また、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、不安や疑問を一つひとつ解消しながら治療を進めることを心がけています。「安心して任せられる」と感じていただけることが、何よりの信頼につながると考えているからです。


インプラント治療の流れ

当院でのインプラント治療は以下のステップで進めます。

  1. 初診・カウンセリング
    お口の状態や全身の健康状態を丁寧に伺い、治療の適応を確認します。
  2. 精密検査
    CT撮影や口腔内スキャンを行い、骨の量・質・神経や血管の位置を詳細に分析します。
  3. 治療計画の立案・サージカルガイド作成
    データをもとに最適な埋入位置を設計し、サージカルガイドを製作します。
  4. インプラント埋入手術
    山城院長がサージカルガイドを用いて正確に埋入します。
  5. 治癒期間
    骨とインプラントが結合するのを待ちます(数か月程度)。
  6. 上部構造の装着
    人工歯を装着し、天然歯のような噛み心地を取り戻します。
  7. メインテナンス
    長持ちさせるためには定期的なメインテナンスが不可欠です。プロのケアとご自宅での丁寧なケアを続けていただきます。

インプラント治療を考えている方へ

インプラントは非常に優れた治療法ですが、成功のためには「どこで受けるか」が大きな鍵を握ります。

  • 使用するインプラントメーカーの信頼性
  • サージカルガイドの有無
  • 担当医の経験や技術力
  • 術後のメインテナンス体制

これらをしっかりと確認することで、安心して治療に臨むことができます。

当院では、オステムインプラントを採用し、すべての患者さまにサージカルガイドを作成。さらに経験豊富な院長 山城が責任を持って担当いたします。

「安心して噛める喜び」「自然な笑顔」をもう一度取り戻したい方は、ぜひご相談ください。

当院について

当院「西宮北口駅前歯科」は、阪急西宮北口駅から徒歩4分の通いやすい場所にございます。
地域の皆さまに「安心・信頼できる歯科治療」をご提供することを理念とし、一般歯科から小児歯科、審美治療、矯正治療、そしてインプラントまで幅広く対応しております。

  • 住所:〒662-0833 兵庫県西宮市北昭和町2−19
  • アクセス:阪急「西宮北口駅」北西口より徒歩4分
  • 電話番号:0798-31-3580
  • 診療時間:9:00~13:00 14:30~18:00(木曜・日曜・祝日休診)

インプラント治療については、オステムインプラントの採用全員にサージカルガイドを作成するシステム、そして院長 山城が全工程を担当する体制により、安心して受けていただけます。

「歯を失って困っている」「入れ歯が合わずに悩んでいる」「もっと快適に噛みたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
初めての方もリラックスしてお越しいただけるよう、スタッフ一同温かくお迎えいたします。


まとめ

インプラント治療は、失った歯を補うための最先端の治療法です。当院では

  • 世界的に信頼される「オステムインプラント」を採用
  • 全員に「サージカルガイド」を作成し、安全で精密な治療を実現
  • 経験豊富な院長 山城が全工程を担当

という体制を整え、患者さまに安心と満足をご提供しております。

歯を失ってお困りの方、入れ歯やブリッジで違和感を感じている方は、一度インプラント治療を検討してみてはいかがでしょうか。