子どもの歯を虫歯から守る!シーラントと定期検診のベストタイミングとは?

  • HOME
  • ブログ
  • ブログ
  • 子どもの歯を虫歯から守る!シーラントと定期検診のベストタイミングとは?

お子さまの歯を虫歯から守ることは、将来の健康への大きな一歩です。
乳歯や生えたての永久歯はとてもデリケートで虫歯になりやすく、一度虫歯になると進行が早いのが特徴です。

しかし、正しい予防ケアを行えば、虫歯は確実に防ぐことができます。
本日は、「シーラント」と「定期検診」の大切さ、そしてその“ベストタイミング”についてご紹介します。
さらに、西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさんでの取り組みも併せてお伝えします。


1. シーラントってなに?虫歯予防の強い味方!

「シーラント」という言葉、聞いたことはありますか?

シーラントとは、虫歯になりやすい奥歯の「溝」を、あらかじめ歯科用の樹脂でコーティングし、汚れや細菌が入り込まないようにする予防処置です。特に6歳臼歯(第一大臼歯)など、生えたての永久歯は溝が深く、磨き残しが起きやすいため虫歯のリスクが高くなります。

シーラントのメリット

  • 〇虫歯の原因となる汚れや菌の侵入を防ぐ
  • 〇痛みがなく、麻酔も必要ない
  • 〇短時間で処置が可能(片側10分程度)
  • 〇削らずに歯を守れる

シーラントの対象年齢

シーラントは主に 6歳前後~12歳前後 の子どもが対象です。
特に「6歳臼歯」や「12歳臼歯」は虫歯の発生率が非常に高いため、生えて間もないうちにシーラントを行うことが効果的です。


2. 定期検診はいつから?どのくらいの頻度で?

子どもに限らず、「痛みが出てから歯医者へ行く」という方も多いですが、虫歯は“症状が出た時点でかなり進行している”ことが多いです。

定期検診は「虫歯の早期発見」と「予防のためのケア」が目的です。
特にお子さまの歯は進行が早いため、3か月ごとの定期検診が推奨されます。

✅ 定期検診で行う主なこと

  • 〇虫歯や歯肉炎のチェック
  • 〇歯磨き指導(年齢に応じた)
  • 〇フッ素塗布
  • 〇シーラントの状態チェック
  • 〇生え変わりの確認、噛み合わせのチェック

何歳から始めるのがベスト?

当院では 1歳半〜2歳頃から の検診をおすすめしています。
歯が生え始めたら、すでに虫歯予防はスタートしています。
定期検診を習慣にすることで、「歯医者=怖い場所」というイメージを持たずにすみ、スムーズに治療や予防ケアを受けられるようになります。


3. シーラントと定期検診のベストタイミング

【シーラント】

  • 〇6歳臼歯が生え始めたころ(5~7歳)
  • 〇12歳臼歯が生え始めたころ(11~13歳)

※生えたばかりの歯は表面がまだ弱く、虫歯になりやすいので、早めの処置が重要です。

✅ 【定期検診】

  • 〇1歳半〜スタート
  • 〇3か月ごとの来院が理想

※就学前や、学校の歯科検診後は特に受診が増えるタイミング。受診忘れのないようにカレンダー登録を!


4. 「西宮北口駅前歯科ママとこどものはいしゃさん」で安心のケアを

西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさんでは、お子さまの虫歯予防に力を入れた診療を行っています。

当院は、お子さま連れの方も安心して通えるよう、キッズスペースやベビーカーOKのバリアフリー設計、そして小児歯科専門のスタッフが常駐しております。

当院の特徴

  • 〇生えたての永久歯へのシーラント処置が可能
  • 〇年齢に応じた歯みがき指導
  • 〇定期的なフッ素塗布で歯質強化
  • 〇保護者への予防指導や生活アドバイス

さらに、歯並びが気になるお子さま向けに「小児矯正(Vキッズ)」や、「お口ぽかん」などの口腔機能発達のチェックも実施しています。


5. よくある質問(Q&A)

Q. シーラントは一度行えばずっと効果がありますか?

A. シーラントは時間が経つと剥がれることがあります。定期的なチェックと必要に応じた再処置が大切です。

Q. 子どもが怖がって歯医者に行きたがらないのですが…

A. 当院ではお子さまに優しく寄り添った対応を心がけています。いきなり治療をせず、まずは“慣れる”ところからスタートしますので安心してご来院ください。

Q. フッ素とシーラント、両方必要ですか?

A. 両方行うことでより高い予防効果が得られます。シーラントは奥歯の溝、フッ素は全体の歯質強化を目的としています。


6. まとめ|子どもの未来の歯を守るために

子どもの虫歯予防において、タイミングを逃さないことがとても重要です。

特に

  • 〇6歳臼歯が生えてくるタイミングでの「シーラント」
  • 〇年齢や季節に応じた「定期検診」

をしっかり行っていくことで、大切な歯を虫歯から守り、生涯にわたって健康な口腔環境を保つことができます。

西宮市で小児歯科をお探しの方は、ぜひ西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさんへお気軽にご相談ください。
保護者の方と一緒に、お子さまの健やかな成長をサポートいたします。