子どもの虫歯予防に最適!シーラントとは?〜西宮北口駅前歯科・ママとこどものはいしゃさんが教える予防歯科〜

  • HOME
  • ブログ
  • ブログ
  • 子どもの虫歯予防に最適!シーラントとは?〜西宮北口駅前歯科・ママとこどものはいしゃさんが教える予防歯科〜

こんにちは、西宮北口駅前歯科のブログへようこそ!

今回は、子どもの虫歯予防においてとても効果的な「シーラント」について詳しくご紹介いたします。とくに小さなお子さまを持つ保護者の方には、ぜひ知っておいていただきたい内容です。ママとこどもの歯医者として、私たち西宮北口駅前歯科は、子どもの健やかな成長と健康な口腔環境を全力でサポートしています。


シーラントとは?

シーラントとは、奥歯のかみ合わせ部分にある深い溝(小窩裂溝)を、フッ素を含む樹脂などの素材で埋める予防処置のことです。虫歯ができやすい箇所にバリアを張ることで、食べかすやプラーク(歯垢)が入り込むのを防ぎ、虫歯を予防する効果があります。

特に生えたての永久歯(6歳臼歯など)は歯質が柔らかく、虫歯のリスクが高いため、シーラント処置は非常に有効です。西宮北口駅前歯科でも、シーラントは多くの保護者の方に選ばれている人気の予防処置です。


シーラントのメリット

1. 虫歯を未然に防ぐ

歯の溝は非常に細かく、歯ブラシの毛先が届きにくいため、虫歯になりやすい部分です。シーラントを施すことで、物理的にその溝を埋めることができ、虫歯のリスクを大幅に減らすことが可能になります。

2. 痛みがない

シーラントは歯を削らずに行える処置です。麻酔も必要なく、痛みもほとんどありません。そのため、歯科医院に慣れていない小さなお子さまでも安心して受けていただけます。

3. 短時間で処置が終わる

1本あたり5〜10分程度で完了します。治療ではなく予防のための処置なので、お子さまにとってもストレスが少なく、保護者の方も安心です。


どの歯にシーラントをするの?

基本的に、以下の歯にシーラント処置を行うことが多いです。

  • 6歳臼歯(第一大臼歯):6歳ごろに生える永久歯で、溝が深く虫歯になりやすい。
  • 12歳臼歯(第二大臼歯):12歳前後で生える奥歯で、同様に虫歯リスクが高い。
  • 乳歯の奥歯:永久歯が生える前の乳歯にもシーラントが有効な場合があります。

ただし、歯の状態やお子さまの成長段階によっては、適応が異なります。西宮北口駅前歯科では、お子さまの口腔内を丁寧に診察し、最適な処置をご提案しています。


シーラントの流れ

  1. 歯の清掃
     まず、処置する歯をしっかりとクリーニングします。
  2. 歯面処理
     シーラント材がしっかり密着するように、専用の薬液で歯の表面を処理します。
  3. シーラント材の塗布
     溝にシーラント材を流し込みます。
  4. 光で硬化
     専用の光を当ててシーラント材を固めます。
  5. 噛み合わせの調整と確認
     シーラントがしっかり定着しているか、噛み合わせに問題がないかを確認して完了です。

シーラントは永久ではない?

シーラントは長期間持続しますが、経年劣化や咀嚼による摩耗などで、剥がれてくることがあります。そのため、定期的なチェックと必要に応じた再処置が大切です。

ママとこどもの歯医者である西宮北口駅前歯科では、定期検診の際にシーラントの状態を確認し、必要に応じて再処置を行っています。


シーラントとフッ素塗布の違い

よくある質問のひとつに、「フッ素塗布とシーラントの違いは何ですか?」というものがあります。

項目シーラントフッ素塗布
方法溝を埋めてバリアをつくる歯全体にフッ素を塗布
対象奥歯の咬合面(かみ合わせ)すべての歯
効果食べかす・プラークの侵入を防ぐ歯の再石灰化を促進、虫歯に強い歯にする
持続性半年~数年(要チェック)数週間~数ヶ月(定期塗布が必要)

両者は補完関係にあります。西宮北口駅前歯科では、シーラントとフッ素塗布を併用することで、より高い虫歯予防効果を狙っています。


保険適用されるの?

シーラントは、6歳から14歳までの子どもの永久歯(特に6歳臼歯など)には保険適用されることがあります。ただし、歯の状態や年齢などの条件によって異なるため、詳しくはスタッフまでお尋ねください。


シーラントは何歳から?

一般的には、6歳ごろに生える第一大臼歯に対して処置を行うのが最初のタイミングです。ただし、乳歯の奥歯が虫歯になりやすいお子さまの場合、早めに処置を検討することもあります。

ママとこどもの歯医者・西宮北口駅前歯科では、お子さま一人ひとりの成長発達やリスク評価に基づいたタイミングでの処置を推奨しています。


西宮北口駅前歯科のシーラント処置の特徴

  • 丁寧な診察と処置
  • キッズスペース完備
  • 親子で通える「ママとこどもの歯医者」スタイル
  • 定期検診とアフターケアも充実
  • 痛みや不安を最小限に抑える対応

お子さまの「はじめての歯医者さん体験」を、笑顔で終えられるよう、スタッフ一同あたたかくお迎えいたします。


保護者の方へのメッセージ

「虫歯になってから治療する」のではなく、「虫歯になる前に防ぐ」ことが、お子さまの将来の歯の健康にとって非常に重要です。シーラントは、虫歯を予防するための頼もしいパートナー。ぜひ、定期検診のタイミングでご相談ください。

西宮北口駅前歯科では、「ママとこどもの歯医者」として、親子で安心して通っていただける環境づくりに取り組んでいます。育児の合間に、ぜひお気軽にご来院ください。


まとめ

シーラントは、子どもの虫歯を予防するための非常に効果的な処置です。痛みもなく、短時間で済む上に、高い予防効果が期待できます。

西宮北口駅前歯科では、シーラントを含めた予防歯科に力を入れており、お子さまの口腔環境を健やかに保つために、ママとこどもの歯医者として、トータルでサポートさせていただいています。