歯を残したいなら知っておきたい!精密根管治療のメリットと成功のカギ

【西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさん】
「できるだけ自分の歯を残したい」
「歯を抜かずに治したい」
そんな想いを抱えている方にこそ知っていただきたいのが、精密根管治療(せいみつこんかんちりょう)です。
虫歯が神経まで進行してしまった場合、多くのケースでは“根管治療”が必要になります。これは歯の根の中にある神経や感染した組織を取り除き、歯の内部を消毒・密封する治療です。
しかし、一般的な根管治療では再発や歯の破折が起きるリスクもあるため、「治療したのにまた痛くなった…」というケースも珍しくありません。
そこで注目されているのが、精密機器を用いた“精密根管治療”。
再発のリスクを大幅に減らし、歯を長く残すことができる、現代歯科医療の重要な選択肢です。
今回は、精密根管治療とはどのようなものなのか、どんなメリットがあるのか、そして成功のカギは何なのかを解説していきます。
また、【西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさん】での取り組みについてもご紹介します。
■ 根管治療とは?まずは基本を知ろう
歯の内部には“歯髄(しずい)”と呼ばれる神経が通っており、虫歯がこの部分まで進行すると強い痛みや炎症が生じます。
このとき必要になるのが「根管治療」。
感染した神経や細菌を取り除き、内部を清掃・消毒してから、特殊な薬剤や材料で密封します。
成功すれば、歯を抜かずに保存できる非常に価値ある治療法です。
しかしこの治療、非常に繊細で難易度が高いのが特徴です。
歯の根の中は複雑に入り組んでおり、一般的な方法ではすべての感染源を取り除けないことも。
ここで登場するのが、「精密根管治療」です。
■ 精密根管治療とは?
精密根管治療とは、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)やCT、ニッケルチタンファイル、ラバーダム防湿などの精密機器を用いて行う高度な根管治療です。
従来の“経験と勘”に頼った治療ではなく、目で見て確認しながら根の中を丁寧に処置するため、再発リスクが大幅に低減されます。
■ 精密根管治療のメリット
1. 再発リスクの軽減
マイクロスコープにより、肉眼では見えない細かな根の構造まで観察可能。
感染源を的確に除去することで、再治療になる可能性を減らします。
2. 歯の保存率が高い
抜歯のリスクを減らし、自分の歯を長く使い続けることができます。
インプラントや入れ歯を避けたい方に最適です。
3. 審美的な仕上がり
精密な治療により、最終的な被せ物もフィットしやすく、見た目も自然です。
4. 痛みや違和感が少ない
無駄な処置が少なく、精度が高いため、治療後の不快感を最小限に抑えられます。
5. 治療期間の短縮も可能
無駄な再治療が不要になるため、結果として通院回数が少なくて済むことも。
■ 成功のカギは「環境」と「技術」
根管治療の成功率は、使用する機器と医師の技術力に大きく左右されます。
特に以下の点は、治療結果を大きく左右する重要な要素です。
◎ マイクロスコープの使用
肉眼では見えない根管の分岐や汚染部位も確認できるため、感染除去が確実に行えます。
◎ 歯科用CTによる立体的な診断
根の形や病変の位置を立体的に把握し、精度の高い治療計画が可能です。
◎ ラバーダム防湿
治療部位を唾液や細菌から隔離し、清潔な状態で治療を進められます。
◎ 高度な滅菌・衛生管理
使用器具の徹底した滅菌と、衛生的な診療環境も成功には欠かせません。
■ 西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさんでの取り組み
当院【西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさん】では、精密根管治療に必要な最新の医療機器を完備し、質の高い治療を提供しています。
◆ 当院の特徴
- ・マイクロスコープ完備:最大20倍に拡大し、細部まで見ながら処置が可能です。
- ・歯科用CT導入:根の状態を3Dで確認し、確実な診断と治療計画を立てます。
- ・ニッケルチタンファイル使用:柔軟性に優れ、複雑な根管でもしっかり清掃。
- ・ラバーダム使用を徹底:治療中の感染リスクを最小限に抑えます。
- ・完全個室診療室あり:リラックスして治療を受けられる空間。
さらに、ママと子どもにやさしい歯科医院として、キッズスペースやベビーカー対応の院内設計、保育士在籍なども整備しています。
忙しい子育て世代の方でも、安心して通院いただけます。
■ 治療費について
精密根管治療は、保険適用外の自由診療となりますが、歯の保存率や治療の質を考慮すると、非常に価値のある選択です。
当院では、事前に明確な費用説明を行い、無理のない範囲で最適な治療プランをご提案いたします。
■ よくある質問
Q. 他院で「抜歯」と言われた歯も治療できますか?
A. 可能性はあります。精密な検査のうえ、抜かずに済む可能性がある場合は、保存治療をご提案します。
Q. 1回の治療時間や通院回数は?
A. 1回あたり30〜60分、通院は2〜4回程度が目安です(症例により異なります)。
Q. 痛みはありますか?
A. 麻酔を使用するため、治療中の痛みはほとんどありません。術後の違和感も比較的軽度です。
■ まとめ|大切な歯を守るために、正しい選択を
「もう抜くしかないかも…」と思っているその歯も、精密根管治療で救える可能性があります。
痛みがなくなっても、根の中に潜む細菌は残っていることもあるため、自己判断せず早めの受診をおすすめします。
西宮市・西宮北口周辺で歯をできるだけ残したい方、再治療を繰り返したくない方は、ぜひ【西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさん】へご相談ください。
最新機器と確かな技術で、あなたの大切な歯を守ります。
📍医院情報
西宮北口駅前歯科 ママとこどものはいしゃさん
〒662-0833
兵庫県西宮市北昭和町2−19
阪急「西宮北口駅」から徒歩4分
📞 ご予約・ご相談はお電話またはWEB予約でお気軽にどうぞ
👶 キッズスペース・保育士在籍