小児矯正

成長に合わせたこどもの歯並び矯正なら西宮市の西宮北口駅前歯科(ママとこどものはいしゃさん西宮北口院)へ

成長に合わせた
こどもの歯並び矯正

BABY DENTISTRY

子どもの成長に合わせた矯正治療で、自然で美しい歯並びへ

「子どもの歯並び、気になるけど何歳から矯正すればいいの?」
「永久歯が生える前にできることってある?」
お子さまの歯並びについて、こんな悩みをお持ちのママ・パパも多いのではないでしょうか?
実は、子どもの歯並びは、成長に合わせた早めのアプローチがとても重要です。
西宮北口駅前歯科(ママとこどものはいしゃさん西宮北口院)では、お子さまの発育を見守りながら、負担の少ない矯正治療を提案しています。
「いつから矯正を始めるべきか分からない」という方も、ぜひ一度ご相談ください

こどもの歯並び矯正、
始めるタイミングは?

  • こどもの歯並び矯正
  • 「矯正って永久歯が生えそろってからやるものじゃないの?」と思われがちですが、実は、早めのチェックが大切です。

    矯正を考え始めるおすすめの時期

    • 3歳頃:乳歯の噛み合わせをチェック!
    • 6歳頃:前歯が生え変わるタイミングで歯並びの変化を確認
    • 7~9歳頃:本格的な矯正治療を検討する時期

    子どもの矯正は、成長を利用して無理なく歯を正しい位置に誘導できるのが大きなメリットです。
    早めに専門家に相談することで、必要な治療を最適なタイミングで始めることができます。

こんな歯並び、
お子さまにありませんか?

「うちの子の歯並び、大丈夫かな?」と思ったら、まずは下記をチェック!

  • 受け口

    受け口(反対咬合)

    下の歯が上の歯より
    前に出ている

  • 出っ歯

    出っ歯(上顎前突)

    上の前歯が前に
    飛び出している

  • 叢生

    ガタガタの歯(叢生)

    歯が重なって
    生えている

  • 空隙歯列

    すきっ歯(空隙歯列)

    歯と歯の間に
    大きなすき間がある

  • 過蓋咬合

    噛み合わせが深い(過蓋咬合)

    上の歯が下の歯を
    覆い隠してしまう

一見問題なさそうに見えても、成長とともに悪化するケースも多いため、早めのチェックが大切です。

当院のこども矯正の特徴

  • こどもの歯並び矯正
  • 成長を利用した「負担の少ない矯正」

    お子さまの成長に合わせ、顎の発育をコントロールしながら歯を自然な位置へ導く矯正を行います。
    無理な力をかけず、できるだけ痛みを抑えた治療を心がけています。

  • こどもの歯並び矯正
  • 夜寝るときだけの矯正装置も選べる

    当院では、「ネオキャップ・ビムラー矯正」を導入。

    • 取り外し可能で、お子さまの負担が少ない
    • 夜寝るときに装着するだけで、歯並びが整う
    • 歯を抜かずに矯正できる可能性が高い

    「学校で矯正装置をつけたくない」「痛いのがイヤ」というお子さまにもおすすめです。

  • こどもの歯並び矯正
  • 矯正だけでなく、悪習慣の改善もサポート

    歯並びの悪化を防ぐには、口の周りの筋肉の使い方やクセを改善することも重要。

    • 指しゃぶりの影響
    • 口呼吸・舌のクセ
    • 正しい飲み込み方・発音指導

    これらをトレーニングすることで、よりきれいな歯並びを目指せます。

Flowこどもの矯正治療の流れ

1初回相談(無料)

まずはお子さまの歯並びをチェックし、矯正が必要かどうかを判断します。
無理に矯正を勧めることはありませんので、安心してご相談ください。

2精密検査・診断

お子さまの歯の状態や骨の成長を詳しく分析し、最適な治療プランをご提案します。

3矯正治療開始

矯正装置を装着し、定期的に調整しながら歯並びを整えていきます。
痛みをできるだけ抑え、お子さまが続けやすい方法を採用します。

4定期チェック・アフターケア

矯正治療後も、正しい歯並びを維持できるようにフォローアップします!

ママ・パパのよくある質問Q&A

Q.何歳から矯正を始めるのがベスト?

A.矯正の開始時期はお子さまによって異なりますが、早めの相談がベストです。
一般的には 6歳~9歳頃 がおすすめのタイミングです。

Q.矯正は痛くないの?

A.当院では、痛みが少ない矯正方法を採用しています!
特に取り外し可能な装置(ビムラー矯正など)は、痛みの負担が少なく、お子さまも続けやすいです。

Q.矯正しないと、どんな影響があるの?

A.歯並びの乱れは、将来の健康にも影響します。
・むし歯・歯周病のリスクが高まる
・発音が悪くなる
・顎関節症の原因になることも
早めに整えることで、お子さまの未来の健康を守ることができます。

院長メッセージお子さまの健やかな成長のために

  • 院長
  • こんにちは、西宮北口駅前歯科院長の山城裕輝です。
    私も子どもを持つ親として、お子さまの歯の健康が将来にどれほど大切かを実感しています。
    「矯正は必要なのか」「どのタイミングがベストなのか」
    ママ・パパの不安を一緒に解決しながら、お子さまにとって最適な矯正治療をご提案いたします。
    まずは、お気軽にご相談ください。